町で見かける整体院にはメリットとデメリットがあります。
ここでは国家資格者や民間資格者など様々な資格を取得した人が施術を行っています。
デメリットといえば保険が使えないことや、色々な施術体系があるので何処を選んだらよいのかわかりにくく、中には体のことを数週間程度しか学んでいなくても現場に出ていることがあることです。
デメリットもありますがメリットも多いのが整体です。
メリットは体の1部位だけでなく全身を診ることが多く、様々な種類の施術方法があってそこから選べます。
代表的なものとしてカイロプラクティックや中国や気功整体、オステオパシーなど豊富です。
保険が使えないので治療1回でも本気で治療をすることが多く、保険治療で治らない症状が改善することもあります。
それ以外にも施術を受けることで次のような症状の改善が期待出来ます。
こりや痛みが和らぎます。
四股や背骨、骨盤の矯正をすると動きが悪い関節が動くようになります。
脳から正しい指示が出て緊張もほぐれるので筋肉や骨が本来あるべきところに戻って体のバランスが改善されます。
そのため体が緊張する必要がなくなりリラックスした身体になります。
次に深く眠れるようになれます。
熟睡できない人は背中の緊張が強い人で、自律神経が緊張しすぎているためです。
整体で施術を受けて神経がリラックスすることで深く眠ることが出来ます。
とくに受けた後は体が休息を欲しがるので帰宅途中でも眠くなることがあります。
姿勢やスタイルが改善されます。
体を支えている骨格は筋肉が動かしています。
骨盤の矯正で骨格が整って筋肉へ再教育をすることで、体のバランスが良くなって自然と体を支えられるようになります。
楽に体を支えられるようになると良い姿勢にもなり、体を支えるのに余計な力を必要なくなるので足がすっきりしたり、これまで履いていた靴がゆるくなることもあります。
痛みや症状の改善が期待出来ます。
痛みなら施術後にバランスが整うことで自然治癒力が強くなって、緊張もゆるむので痛みやその他の症状も緩和されていきます。
薬なども使わないため年令や性別、人を選ぶことなく特別な疾患が無い限りは治療が可能です。
他にも代謝が良くなります。
全身を調整するため無駄な緊張がとれて血流が良くなります。
胸部の動きも良くなるので呼吸もスムーズになって体中に酸素と血液が行きわたりやすくなり、ダイエット効果もあります。
整体だと何だか怪しげな治療と感じてしまいますが、国家資格者でも民間資格者でも優れた先生もたくさんいて、他の病院や治療院だと治らなかった症状も改善されたと言う人もたくさんいます。
最終更新日 2025年5月20日 by aequorea