目次
無農薬無化学肥料栽培によって育てられた化粧品
最近は食の安全や自然環境への不安が高まってきていることから、コスメの分野でもオーガニックに興味を持つ人が増えています。
そうした中、スキンケア化粧品で注目されているのがオーガニックコスメで、肌にやさしく、ナチュラルでクリーンなイメージがありますよね。
オーガニックコスメとはどのようなものかと言うと、端的に言うと、無農薬無化学肥料栽培によって育てられた植物を使って作られた化粧品のことなんです。
最大の魅力は、自然由来成分で肌にやさしく、肌が本来持つ美しくなろうとする力をサポートしてくれるところにあります。
石油由来成分や合成成分を極力排除し、植物から抽出したエキスを使って作られているので、とてもナチュラルです。
化学的に合成された成分は、副作用が心配ですが、植物から抽出された成分は、化学合成されたものと比べると作用は穏やかです。
また、植物には毒性を抑える成分も持ち合わせていて、厳しい紫外線に負けない強い抗酸化力があります。
優れた植物のパワーが肌に働きかけてくれるのも、オーガニックコスメの魅力と言えるでしょう。
肌が持つ機能を高め肌本来が美しくなろうとする力を引き出す
市販のスキンケア化粧品は、肌の悩みをケアするため、ピンポイントで症状を抑えたり、表面のうるおいを保持させることに力を注いでいます。
一方、オーガニックコスメは、元々肌が持つ機能を高めて、肌本来が美しくなろうとする力を引き出すことを可能としています。
肌はダメージを受けたりトラブルを起こしても自ら修復して再生する力を持っているのですが、そうした力は紫外線やストレス、加齢などで低下してしまいます。
オーガニックコスメを使用すると、肌が元々持つ回復力をサポートし、本来あるべき肌の状態へと導いてくれますよ。
オーガニックコスメには沢山のメリットがありますが、植物由来だからといって必ず自分の肌に合うとは限りません。
また日本にはオーガニックコスメの基準がないので、商品を選ぶ時は慎重に検討する必要があります。
自分に合わない成分が使われていないか、どんな成分で構成されているかを確認することが大切です。
肌にやさしいのは間違いないのですが、すべての人に合うわけではないことを認識しておきましょう。
オーガニックコスメのメリットと選び方
毎日使うものだから、できれば肌に優しいものを使いたいという女性が注目しているのがオーガニックコスメです。
オーガニックコスメとは、オーガニックつまり無農薬無化学肥料栽培で作られた植物を使って作られた化粧品という定義になっています。
世界にはオーガニックコスメの認証機関がいくつかあり、全成分の中でオーガニックの比率が決められていたり、石油由来の成分はできるだけ使わないことなど様々な基準がそれぞれに設けられています。
オーガニックな化粧品を使うメリットとしては、まず自然由来の成分が中心のため肌に優しいことが挙げられます。
無理に肌の調子を整えるのではなく、肌本来の健康になろうとする力をサポートする働きがあり、天然アロマ成分が含まれているためリラックス効果が期待できます。
自然由来なのは、昔から民間療法として肌トラブルに生かされてきた草木やハーブを中心にしたエキスを使っているためです。
科学的に合成したものは効果が高いですが、その分肌に対する反作用も大きいとされています。
しかし、自然由来のものは効果が緩やかですが反作用が出にくく、肌本来の健やかになろうとする機能を高めて根本的に肌の状態を良くしていきます。
認証機関がないため成分などをしっかりと確認する
日本にはオーガニックを認証している機関はないため、選ぶ場合にはしっかり注意をして選ぶことが大切です。
選び方としては、まず何がオーガニックなのかをチェックします。
メーカーや商品が何を基準としてオーガニックコスメと名乗っているか、パッケージやホームページなどをチェックして納得してから選んできます。
世界の認証機関のマークが入っているものを基準にするのもオススメです。
機関によって定義は異なりますが、自分の共感できる基準の機関のマークを選びそこのマークを持っているブランドや商品を選びます。
最後に重要なのが、自分の使い心地が良いのかが重要です。
気になるものができたら、自分の肌に実際つけて香りやなじみの良さ、触り心地などを確かめて使っていくことが大切となります。
おすすめ商品
オーガニックコスメのおすすめファンデーション ローズリッチUVパウダー SPF50+ PA++++
最終更新日 2025年5月20日 by aequorea