薬事法が改正されたメリットとデメリット

薬事法が改正された

平成26年6月12日に薬事法が改正されまして、ネット販売が禁止されたものが一部解禁されまして大きな話題となりました。
全ての薬をインターネットで購入できる訳ではありませんが、多くの方がメリットを感じており、この改正による良い部分と悪い部分はどこにあるのでしょうか。

薬事法が改正されても要指導医薬品や医療用医薬品に関しましては対面販売が基本となります。
第1類、第2類、第3類と分類されていた一般用医薬品ですが、こちらはインターネットで販売が可能となりました。

第1類医薬品に関島果ては薬剤師が販売することになっており、他の薬の使用状況や年齢を確認して適正に使用されることが認められる場合に利用ができます。

簡単に言えば、今まで薬局で購入していた一部の薬がインターネットで購入できるようになったのです。
一番のメリットが利便性の向上になりまして、自宅にいながら購入できる、他人の目を気にしないで済む、販売側の競争が起こるので安く入手できる可能性があがるといったことが考えられます。

インターネットは時と場所の制約がありませんから休日でも深夜でも注文することができ、条件さえあえば翌日には手に入れられるでしょう。
忙しい生活をおくっていますと、病院に行くのも大変で、診察をして薬をもらうだけなので何時間も待たされるということも実際にありますので、それがなくなるのは大きなメリットです。

購入する薬のなかにはデリケートゾーンに使うものであったり、水虫であったりと他人に知られたくない場合がありまして、薬剤師の方にも購入している所を見られたくないといったこともあるでしょう。
インターネットで注文すれば誰に見られることもありませんし、宅配で来ても中身がバレることもありません。

購入する前に自分で薬のことを調べることができる

また購入する前に自分で薬のことを調べることができ、添付文書や説明書も確認することができます。
病院で指定される薬も安全性が高いですが、自分自身で調べた上で購入することができ、他の類似品と比較しながら選択ができますので納得した上で利用できます。

安く手に入れられるというのも魅力的であり、以前よりも医療費を節約できたという方は大勢います。
対面販売だからリスクが高くなる懸念があるかもしれませんが、どんな方法でもリスクは少なからずあり、納得した上で自己責任で利用できる部分は大きいと言えるかもしれません。

こんなにメリットがあるのですが、インターネットでの販売解禁に対して反対している団体などもあるのですが、それはデメリットもそれなりにあるからです。
一番のデメリットになっているのが安全性がしっかりと確保できないということです。

いくら自己責任で利用したとしても万が一のことがあれば社会問題にもなりますし、確率は僅かではありますが副作用は絶対に発生しないとは言えません。
販売者側は事前に情報を提供していますが、利用者側が見てなかったり、知らなかったり、正しい知識で利用してなかったりすると安全性が一気に損なわれてしまうのです。

勝手な思い込みで安全であると考えたり、服用の仕方や他の薬との兼ね合いなど、違った部分で間違えている可能性もあり、安全性が低くなることは確かです。

インターネットによる販売の怖さとは?

対面販売の良い部分は、自分に合っているものを提案してくれる部分にあります。
直接、患者さんと対話して一番良いものを選択できるからこそ極めてリスクを減らすことができます。

インターネットによる販売が当たり前によると安全性が軽視されて、利益優先になる危惧もあり、患者さんに合う合わないよりも売れることだけを考えている事業者が蔓延する怖さが考えられるでしょう。

利用者側も注意しなければならないことですが、インターネットで薬が当たり前に購入できるようになりますと、本来許可を得た店舗や知識を持つ専門家がいなければならないのに、そうではない事業者が販売して気付かずに利用してしまうこともあるかもしれません。
個人輸入を利用している方は意外と多くいますが、実際に偽物を掴まされたといった方もいますので、どこの店舗を利用するかはとても大事です。

インターネットで薬を販売するためには、メールなどで使用者の状態や状況を確認して、それから個別に情報を提供してから利用者が情報を理解して他に質問がないかなどの最終確認をした上での販売になります。

対面販売ではありませんが、事業者側は情報提供をしており、承諾があった上で販売していることを忘れてはいけません。

このように薬事法が改正されて気軽に購入できるようになって、メリットの部分が大きく取り上げられることが多いですが、デメリットになる部分も理解した上で利用しないといけません。

販売する側も安全性の確保のために制度を守る必要がありますが、利用する側も自分の行動一つでリスクがあがる可能性があることを知らなければいけませんし、他の方が利用しているから、評判が良いからではなく、自分で薬や販売店の評判を見て、合っているところで上手に利用しましょう。

最終更新日 2025年5月20日 by aequorea